《ボルボXC40 × 旅・ドライブ》ときどきネコ

ボルボXC40で行く旅やドライブの記録。時々ネコが出てきます。

XC40に欲しかった装備・欲しいと思わなかった装備(その③)~最終回


本シリーズの記事も最後になりました。今回は、「XC40に欲しいと思わなかった装備」について書いていきたいと思います。

まあ、あって邪魔なもの、というわけではないので単に個人的な趣味の話になるのですが。よろしければおつき合いのほどを。

欲しいと思わなかった装備「シーケンシャルウインカー」

以前は高級車にだけ採用されていた「シーケンシャルウインカー」。昨今では、軽自動車にも採用されることが珍しくなくなってきました。

だからといって、これを理由に「この装備はいらない」と言うつもりはありません。ただ、ウインカーが流れることによって、かえってカッコ悪く見える場合があるのがどうにも気になってしまって。

具体的に言うと、「流れる幅が短すぎる」「LEDの球が大きい」場合はだいたいカッコ悪く感じてしまいます。前者はそこまで無理して流さなくても、と思いますし、後者はコストダウンしているようで、むしろ安っぽく見えてしまうのです。

カッコよくみえる車種ももちろんあるのですが、特に欲しいとは思わなかった装備の一つでした。

欲しいと思わなかった装備「アダプティブハイビームシステム」

XC40のヘッドライトは「オートハイビームシステム」。ロービームとハイビームを周囲の状況により自動的に切り替えるもので、「アダプティブハイビームシステム」のように、ライトの照射範囲をきめ細かく制御するものではありません。

なので、レクサスの一部車種に搭載されている「ブレードスキャン式アダプティブハイビームシステム」はちょっと憧れました。これがあれば、どれだけ運転が楽になることか、と。

しかし、実際にXC40に乗るようになってからは、ガラリとイメージが変わりました。「オートハイビームシステム」であっても、視界に不自由を感じることはまったくなく、対向車から眩しさを指摘するようなアクションも受けたことがないからです。

ちなみに、前車RX-7はリトラクタブルヘッドライトで暗かったためHIDバルブに交換、かなりの爆光でしたが、それよりもはるかに明るいです。

自分が実際に「アダプティブハイビームシステム」搭載の車に乗れば、その良さに気づくのかもしれないのですが。現時点では特に不要かな、と感じた装備でした。