《ボルボXC40 × 旅・ドライブ》ときどきネコ

ボルボXC40で行く旅やドライブの記録。時々ネコが出てきます。

【XC40で行く】淡路・瀬戸内・尾道周遊(2019年12月1日~12月4日)その⑫


前回、美しい風景を紹介しました生口島。この島ではもう一か所、「耕三寺」を訪れました。でも、この「耕三寺」、お寺ではあるものの、境内には人の気配がまるでなく。。

耕三寺博物館

f:id:roid7:20200503110816j:plain

耕三寺入口です。お寺としてはあまり多くは見ない、どちらかと言えば鮮やかな色遣いの門構え。中に進むと、同様の色使いの建物と、美術品のような内壁が目に入ります。

f:id:roid7:20200503111621j:plain

f:id:roid7:20200503111704j:plain

でも、なんでしょうねこのお寺。ものすごく「仏作って魂入れず」な雰囲気を感じる。。

答えは、このお寺がすでに、その「日常」を終えて博物館として公開されているから。なので、仏事の声も聞こえなければ、お坊さんたちが行きかうこともない。その静けさと失われた「日常」が、妙に耳に迫ってくる感じがするのです。

もちろん、かつては普通のお寺として、そういった光景が繰り広げられていたのでしょう。ただ、このお寺は成り立ちも少し変わっていて、初代住職が自分の母親の菩提寺として建立したものとのこと。その目的を考えれば、今の形に落ち着いたのもごく自然なことなのかもしれません。

千仏洞

境内の右手奥に当たる位置に、「千仏洞」の入口はありました。

f:id:roid7:20200503113940j:plain

その名前の通り、洞窟にはきっと千体の仏像があるんですよね。。

f:id:roid7:20200503114315j:plain

f:id:roid7:20200503114414j:plain

ありました…。というより、これ、千体どころではないんじゃないですかね。ものすごい数の仏像が、辺りを埋め尽くしていますけど。

ちなみに、洞窟の中には色々な地獄を表した絵が展示され、人間の欲を諫める内容が説かれていました。まずい、、ここに書いてある欲、いくつか当てはまっている気がする。。

f:id:roid7:20200503120013j:plain

洞窟を抜けた先には、「救世観音大尊像」がありました。洞窟から外に出る上り階段から見上げる形になるため、かなりのインパクトがあります。

でも、それまでの道筋で地獄の様子を見ながら歩いてきたので、最初は閻魔様が待ち構えていたのかと思いましたけど。やっぱり、ブログ主の宗教が神道なので、少しズレている部分があるのかもしれません。

未来心の丘

最後は、大理石で作られたモニュメントが多数飾られた、「未来心の丘」です。その量、なんと3,000トン。20年ぐらい前に造成された庭園なので、これはもうお寺とは無関係かな。。ただ、その白い世界と、そこから望む景色は一見の価値があります。

f:id:roid7:20200503121653j:plain

f:id:roid7:20200503121736j:plain

こちらの写真も、やっぱりちょっと雲が厚い。。行こうと思われる方は、必ず晴れた日に行くことをお勧めします。きっと大理石が、写真より光輝いて見えると思いますので。

 

以上、しまなみ海道周遊でした。次回は尾道に向かいます。

f:id:roid7:20200503122352j:plain