《ボルボXC40 × 旅・ドライブ》ときどきネコ

ボルボXC40で行く旅やドライブの記録。時々ネコが出てきます。

伊豆半島でXC40の走行性能を試す(その④ーブレーキ編)


とかく、ブレーキダストが多いことに触れられがちな欧州車。もちろん、少ないに越したことはないけれど、肝心なのは、ブレーキとしての機能をきちんと果たしているかどうか。そして、フィーリングが良好であるかどうか。

その結果は、当初想定していたよりはるかに満足度が高いものでした。

車重を意識させないストッピングパワー

車重約1.7tのXC40。前車のRX-7に比べて3割以上重いこの車、乗り始めたころ一番心配していたのは制動距離が大幅に伸びることでした。

しかし、実際に乗り始めてみればそういった心配は皆無。急な割込みなどでフルブレーキを踏まされる機会も何度か経験しましたが、すぐに最大制動力が立ち上がり速やかに停止。ブレーキ性能由来でヒヤッとすることは一度もありませんでした。

もちろん、もっとシビアな環境になれば、RX-7との差を感じることになるとは思いますが。

サーキット走行向けに、ブレーキパッド交換やローターのスリット加工をしていたRX-7。一般的なSUVのXC40がこれと同じ性能であるわけはないのですが、一方で同様のシチュエーションで走ることも考えにくく。一般的な緊急回避などでは、十二分の制動力を持っていると言ってよいでしょう。

違和感のないフィーリング

初めてその車に乗る時…例えばレンタカーを借りて乗ったことがない車を運転する時、個人的に一番戸惑うのがブレーキのフィーリングです。異様に踏みしろが深かったり、わずかに踏んだだけで最大制動力が立ち上がったり。。最近ではそういった車は減ってきたものの、たまにそういった車に当たった時は、慣れるまでひやひやしていたものでした。

しかし、XC40ではそういった心配は皆無。初めて試乗した時から一度も違和感を感じることなく、今日に至っています。初めての欧州車だし、多少の「クセ」があるんじゃないかと思っていたんですけどね。何ら日本車と変わらない、、どころかむしろ上質な感じ。この感覚、おそらくはほとんどの人に同意いただけるのではないかと思います。

f:id:roid7:20200211102806j:plain

さて、次回です。書いていくのは「XC40 T5 AWD Rデザイン」に装備されているパドルシフトについて。これ、ATでもギアチェンジしながら走る場合には必須と言ってよい装備なんですが、正直言ってちょっと使いづらい。。単にパドルシフトの問題というより、XC40という車の特性が影響している部分が大きかったりするんですけどね。その辺の事情について、次回深堀してみたいと思います。